たとえば自分がつらいとき、
「いや、あの人はもっと大変なのに、ちゃんとやってる」
「私なんかまだまだ。もっと頑張らなきゃ」
って思ったこと、ありませんか?
でもね、つらさやしんどさって、人と比べるものじゃないと思うんです。
誰かがどれだけ大変かなんて、外からは本当のところまではわからないし、
逆に、自分のつらさも、他の誰かにはわからない。
だからこそ、「つらい」と感じたら、それはもうつらいんです。
「しんどい」と感じたら、それはもうしんどいんです。
誰かと比べて、「私はまだ大丈夫」「もっと頑張らなきゃ」って思ってしまうと、
本当は限界に近いのに、無理をしてしまうこともある。
でもね、自分のしんどさを一番わかってあげられるのは、自分自身だけ。
まずは、自分の声に耳をすませてあげてほしい。
比べるのではなくて、
まずは自分を癒すこと、守ることを、いちばんに。
「つらい」と思う自分を、否定しないで。
「こんなの甘えだ」なんて、思わないで。
あなたの感じているしんどさは、ちゃんと本物。
自分を守れるのも自分です。
コメント