コテンラジオ

漢方のようにじんわりと自己否定をやめていく

コテンラジオをながら聴きし、自分軸手帳を書けるときに書き、モヤモヤしたらブロック解除する。この三体制になってから3年かな、自己否定をやめられるようになってきたのは。自己否定をやめたくてもがいてきたけど、時間をかけたからこそここに辿り着いた。...
コテンラジオ

自分責めという自己否定をしてしまう人へ

なんで自分はできないのだろう。なんでうまくたち振る舞えないのだろう。人と関わった後にはいつも一人反省会をして、できなかったところを見つけていました。そんな方に知って欲しいのがルソーです。コテンラジオ「フランス革命」編に登場します。私たちが当...
コテンラジオ

完璧主義で苦しい人へ

完璧主義ってよく言いますが、その裏に、自己否定がかくれています。80点とっても、「80点とれた!」って思えないんですよね。「まだ20点とれたはず」と思ってしまう。80点とれた自分を認めずに、20点落とした自分を責めるんですよね。そんな方に、...
コテンラジオ

自己否定のやめ方 耳からならコテンラジオ

コテンラジオはPodcast番組なので、通勤中や家事中にながらで聴くことができます。どんな番組かというと、歴史を通して「人間とは何か」「私たち現代人の抱える悩み」「世の中の流れ」を痛快に読み解いていく?!笑いあり、涙ありの新感覚歴史キュレー...
雑記

今までのことすべてが自己否定をやめることにつながってた

自分軸手帳コテンラジオマインドブロックバスター仮面心理学本など。いつもなんか苦しくて、生きづらくて、もがきながらいろいろなことをしてきたけど、ようやく解放されそう。自分なんて…とか、どうせ自分は…とか思っている人に大丈夫だよ!抜け出せるよ!...
雑記

あれから二週間

衝撃本『自己否定をやめるための100日間ドリル』との出会いから二週間ほどが経ちました。あれから自己否定、してますっ!!!!してるんかーーーーーい!!!!笑これね、長年やってきた思考の癖なので、ムクムクで出来ちゃうんですよー。でもね、以前のよ...
雑記

すごい本に出会ってしまった!『自己否定をやめるための100日間ドリル』

自身も長らく躁鬱病をわずらい、「いのっちの電話」で死にたいと悩む人たちの声を聞き続けてきた、坂口恭平さん。誰もが一度は経験のある「自己否定」を8つのステップで解明します。自分で自分をいじめない方法を伝授します。Amazonより引用あんなにし...
子育て

登園渋り→呪いからの解放

私の呪いから解放されるためにどうするか。今回は受け入れる方向でいこうと思います。私は今まで散々自分を責めてきたから、それだけはもうやめようと思っていて。だから、「上位にいなきゃ」って考えちゃう自分を否定するのではなく、あーまた「上位にいなき...
子育て

登園渋りは私の問題だった

以前ブログで書いたこっちが頑張ってるんだからおまえも頑張れよ、というやつ。仕事辞めても同じだった笑問題はそこじゃないみたい。私にはどうやら、「人より出来なくてはいけない」「集団の中で上位にいなければいけない」という呪いがあるようだ。登園を渋...
雑記

結局、答えは自分の中にしかないのね

と、最近つくづく思っています。自分に何かを足していっても解決できない。今まで本を読んだり、講座を受けたり、誰かの真似をしたりしてきた。これが全部無駄な訳ではない。けど、今の自分から引いて引いて引きまくっていくことによって、根本が見えてくる。...